四国スバル株式会社四国スバル株式会社

SHOP TOPICS

高知東店

The making of 佐野店長の登山日誌です!

投稿日:2022年3月25日 更新日:

こんにちは。

いつも高知東店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

 

 

先日のお休みのこと、高知大丸のリニューアルオープンに伴い高知に初出店された『好日山荘』さんに行って参りました!

 

 

好日山荘さんは登山・クライミング・アウトドア用品の総合専門店として全国に55店舗以上展開していらっしゃるそうで、そうと聞けば以前は登山部にも所属していた私としては血が騒ぐ、と言いますか再び始めるきっかけになればと訪れた次第です。

 

 

店内は品揃えも豊富で店員さんも大変親切でした!

 

 

今回はちょっとした小物のみの買い物でしたが、来シーズンは予算を確保して本格的な登山用品を購入したいと思います。

 

 

 

そして登山と言えば佐野店長の登山日誌です!

 

 

2021年度も残すところ6日ということで、少し振り返ってみましょう!

 

 

登山日誌は2019年5月の初登場から実に42回に及び、53の頂に立ってきました。

 

 

その山々を50音順に並べてみました!

 

 

あかぼしやま四国百名山

赤星山 14 20

あめがもり四国百名山

雨ヶ森 41

いしたてやま四国百名山
石立山 36

いしづちやま日本百名山四国百名山
石鎚山 2 19 33

いちのもり四国百名山
一ノ森 37

いなむらやま四国百名山
稲叢山 32

いよふじ四国百名山
伊予富士 4 12 24 31

いらずやま四国百名山
不入山 27

いわぐろやま四国百名山
岩黒山 18

おおくぼやま
大久保山 38

おおざれやま四国百名山
大座礼山 7

おおもりやま
大森山 34

おくくいしやま四国百名山
奥工石山 5

 

伊予富士から見た寒風山

 

 


かめがもり四国百名山
瓶ヶ森 12 20

かんぷうざん四国百名山
寒風山 17 28

かんむりやま
冠山 16

くいしやま四国百名山
工石山 9 26

くにみやま四国百名山
国見山 39

くろたきやま
黒滝山 21

こくぞうさん四国百名山
虚空蔵山 40

ございしょやま四国百名山
御在所山 25

こびそやま
小桧曽山 1

 

冠山から見るちち山と笹ヶ峰

 

ささがみね四国百名山
笹ヶ峰 3 17 28

さざれおやま四国百名山
佐々連尾山 34

さんぼんぐい四国百名山
三本杭 38

じねんこのあたま
自念子ノ頭 12 31

しらがやま四国百名山
白髪山 30

すいはみね四国百名山
翠波峰 42

 



たかばがもり
鷹羽ヶ森 10 23

たかみねのもり
高峰ノ森 11

ちちやま
ちち山 3 17

つつじょうざん四国百名山
筒上山 18

つなつけもり四国百名山
綱附森 35

つるぎさん日本百名山・四国百名山
剣山 37

てばこやま四国百名山
手箱山 18

てんぐのもり
天狗ノ森 21

どうがもり四国百名山
堂ヶ森 29

とさやはずやま四国百名山
土佐矢筈山 1 35

 

緑が美しい手箱山の登山道

 



なかつみょうじんさん四国百名山
中津明神山 13

にしあかいしやま四国百名山
西赤石山 6 22

にしかどやま
西門山 32

にしくろもり四国百名山
西黒森 12

にのもり四国百名山
二ノ森 29

 


はちまきやま
八巻山 15

ばんだがもり四国百名山
蟠蛇森 40

ひがしあかいしやま四国百名山
東赤石山 15

ひがしくろもり
東黒森 4 12 31

ひがしみつもりやま
東三森山 7

へいけだいら四国百名山
平家平 16

 



みうね四国百名山
三嶺 30

みつじやま
三辻山 26

みつもりやま
三ツ森山 8

 

やつづらやま
八面山 38


以上53座

 

改めて見ると凄まじいですね!

 

 

一度の登山だけでなく、2回、3回、そして伊予富士に至っては4回も登場しています。

 

 

四国にある日本百名山の石鎚山と剣山はもちろん、記事にはなっていない登山を含めると四国百名山も半数近く登頂してきたようです。

 

 

四国百名山に関しては制覇する日もそう遠くないかもしれませんね!

 

 

 

ところで、今回は佐野店長の登山日誌特集ということで、記事がどのように作られているのかお見せしましょう!

 

 

The making of

佐野店長の登山日誌

 

 

1.計画

書籍や登山アプリを参考に計画を立てます。

 

 

2.準備

装備のお手入れやパッキングをします。

 

 

3.出発

愛車のフォレスターを駆り、一路登山口へと向かいます。

 

 

 

4.いざ登山

道中、ブログ用の写真を撮りつつ登ります。主に山頂で食事や休憩をとり、達成感を胸に登山口まで戻ります。

 

 

5.帰宅

疲れた身体でもフォレスターが安全運転をサポート。あっという間に帰宅。

 

 

6.美酒(最重要)

登山後のビールは格別だそうで。これがなきゃ始まりません。

 

 

7.執筆

登山日誌の原稿は毎回手書きです。写真の配置や顔文字もこの時点でレイアウトされます。佐野店長のお仕事はここまでです。お疲れさまでした。

 

 

8.編集

つのが原稿をもとにブログ用に文字入力し、写真を配置します。また、登山日誌で最も特徴的な顔文字も、手書き原稿のものに一番ニュアンスが近いであろう顔文字を選びます。

 

 

9.校閲

広島スバル株式会社のブログ担当の方が文字や表現に誤りがないかをチェックしてくれます。

 

 

10.投稿

完成!このように多くの工程を経て皆さまにご覧いただいているのです!

 

 

これを結構な頻度で休日に登って書いているのですから、とてつもないバイタリティったらありゃしませんね!

 

圧巻の手書き原稿の数々!

 

佐野店長の登山日誌は諸般の事情により無期限でお休みになるのですが(;_;)いつかまたどこかで皆さまにお目にかかれる日を楽しみにしています。

 

 

 

 

それにしても、佐野店長の登る体力や精神力もさることながら、これら全ての登山口までアプローチする愛車フォレスターもよく頑張っていますね!

 

 

安全で疲れにくいだけでなく、運転そのものを愉しめるSUBARUのクルマであれば、お世辞にも快適とは言えない登山口までの道中を容易く快適なドライブに変えてしまいますよ!

 

 

そんなわけで、今週末も先週に引き続き試乗で納得!体感フェアを開催いたします!

 

 

安心と愉しさのSUBARUは総合安全の思想で皆さまのアクティヴな人生を全力で応援します!

 

 

皆さまのより豊かなカーライフのお手伝いは是非私どもにお任せくださいませ!

 

 

 

佐野店長の登山日誌には幾度となくネタ不足に陥った高知東店ブログを救っていただきました。感謝してもしきれません。

3/25 つの

高知東店の試乗車です!