四国スバル株式会社四国スバル株式会社

SHOP TOPICS

高知東店

新型レヴォーグと風速計と虫愛ずる店長です!

投稿日:2020年8月21日 更新日:

 

こんにちは。

いつも高知東店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

 

夏季休業中、皆さまには大変ご不便をおかけいたしました。

 

 

おクルマのトラブルや必要なメンテナンス等がございましたら、お気軽にお申し付けください。

 

 

そして、昨日20()からついに始まりました!

 

 

新型レヴォーグSUBARU XV先行受注がスタートです!

 

 

 

早速ご注文いただいたお客さまにおかれましては、ご納車まで大変お待たせ致しますが、楽しみにお待ちください!

 

 

また、これからご検討という皆さまも試乗車や展示車のない中での商談になりますが、高知東店の営業スタッフ一同、精一杯ご提案・ご説明させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!

 

※新型レヴォーグのプレカタログは数に限りがございますがお渡しできます。SUBARU XVにつきましてはカタログが入荷しましたらブログで改めてご案内いたします。

 

 

また、22(土)23(日)はSUBARU サンクスDAYを開催いたします!

 

 

 

皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております!

 


 

さて、お盆休みのあった方はいかがおすごしでしたか?

 

 

私は7連休中4日間は自宅に引きこもり、ゴールデンウィークに契約した某月額制アニメチャンネルの元を取る作業とプライベートカー兼営業車の洗車で浪費してしまいました。

 

 

今回の洗車では1日目はタイヤを外し、アルミホイールのコーティングを施工。

 

brembo4輪ベンチレーテッドディスクブレーキは高性能な制動力と引き換えに、ブレーキダストが大量に発生する為、少し走るだけでアルミホイールが汚れてしまいます。

 

 

昨年ご紹介したSONAX エクストリーム ホイールクリーナー鉄粉をしっかり除去した後に、ホイールにコーティングをしておくと、普段の洗車の時も水を掛けて軽くブラシやスポンジを当てるだけで汚れを落とすことが出来ます。

 

 

特に手の届きづらいホイールの内側のコーティングはタイヤを外したらやっておきたいですね。

 

 

タイヤを外したついでにホイールハウス(タイヤハウス)内の掃除とワックスがけもしましたので、足回りが新車のように若返りました!

 

写真上:施工前/下:施工後

 

2日目はそれ以外の外装・内装の洗車をして完了です!

 

 

30度以上の真夏日が続いた為、念のために2日間に分けて作業しましたが、水分を十分に摂ったつもりでも、軽いめまいや立ちくらみ、吐き気など熱中症のような症状が少し出ていました。

 

 

今年の夏はただでさえ暑い上に、新しい生活様式によりマスクをつけていますので、より熱中症のリスクが高まります。

 

 

皆さまもこの季節の洗車はもちろん、その他の活動も無理をせず、少しでも熱中症かな?と思われたら直ちに以下の熱中症対策フローに従って適切に対応してください。

 

 

出典:環境省熱中症予防情報サイト(https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_checksheet.php)

 

 

 

そう言えば、引きこもっていると中国より格安の国際郵便で風速計が届きましたので(注文時の納期は9月上旬の予定でしたが約1ヶ月早かったので感動しています)、早速先月のブログで宣言していたポータブル扇風機の風速を計測してみました!

 

 

 

各扇風機の詳細は先月の記事『3つの幻想的なファンたちーです!』をご覧ください。

 

 

計測の条件は以下の通りです。

計測場所:無風の屋内

計測距離:扇風機(カバー)から50cm

計測高さ:各扇風機の風速が一番強い位置

 

 

 

以前の音量計と同じく、風速計は信じられないほどの低価格ですので精度は決して高くないと思われます。

 

 

あくまでも相対的なものとお考えください。

 

 

また、最初に同じ風速計でリビング扇風機工業用扇風機の数値も計測してみましたので、相対的な参考になさってください。

 

 

参考

 

ヤマゼン AMT-KC30 リビング扇風機

(以下ヤマゼンAC)

弱:2.6m/s

中:2.9m/s

強:3.6m/s

 

 

 

ヤマゼン YALX-HD30 DCリモコン扇

(以下ヤマゼンDC)

1(静音):計測不能

22.1m/s

33.1m/s

43.9m/s

54.6m/s

 

 

千住 TEKNOS KG453R 工業用扇風機

(以下千住)

弱:5.6m/s

中:6.5m/s

強:7.7m/s

 

 

 

工業用の千住は流石と言うべきか、圧倒的な数値ですね。

 

 

弱ですらリビング扇風機の最大値より強いです。

 

 

静音で省電力が特徴であるDCモーターのヤマゼンDCは最も弱いモードだと風は感じるのですが、この激安の風速計では0.0m/sという表示になり、測定できませんでした。

 

 

この風速計の精度は大体こんな感じです。

 

 

では早速、本題にいってみましょう!

 

 

計測結果

 

LILENG-836

(以下LILENG)

弱:2.2m/s

強:2.6m/s

 

 

 

CLAYMORE FAN V600

(以下CLAYMORE)

12.3m/s

22.9m/s

33.3m/s

43.6m/s

 

 

 

LUMENA FAN PRIME

(以下LUMENA)

11.9m/s

22.8m/s

33.3m/s

44.1m/s

 

 

 

風速一覧

 

0.0m/s測定不能 ヤマゼンDC(1)

1.9m/s LUMENA(1)

2.1m/s ヤマゼンDC(2)

2.2m/s LILENG()

2.3m/s CLAYMORE(1)

2.6m/s LILENG()

2.6m/s ヤマゼンAC()

2.8m/s LUMENA(2)

2.9m/s CLAYMORE(2)

2.9m/s ヤマゼンAC()

3.1m/s ヤマゼンDC(3)

3.3m/s CLAYMORE(3)

3.3m/s LUMENA(3)

3.6m/s CLAYMORE(4)

3.6m/s ヤマゼンAC()

3.9m/s ヤマゼンDC(4)

4.1m/s LUMENA(4)

4.6m/s ヤマゼンDC(5)

5.6m/s 千住()

6.5m/s 千住()

7.7m/s 千住()

 

 

LUMENA1.9m/sから4.1m/sまでポータブル扇風機の中では最弱と最強の風速をカバーしています。

 

 

また、ポータブルでありながら、リビング扇風機のヤマゼンACよりも風が強い点も興味深いですね。

 

 

CLAYMORELUMENAと同じく4段階ながら2.3m/sから3.6m/sまでなので、決してキャパシティは大きくありませんが、細かい風速調整が出来るというイメージですね。

 

 

LUMENAには及ばないものの、最大値はヤマゼンACと同じだけの風速があります。

 

 

LILENGは実際に使ってみるとそこそこ風を感じるのですが、数値で見ると2.2m/sから2.6m/sまでと案外低くてびっくりしました。

 

 

とは言え、リビング扇風機であるヤマゼンACの弱と同程度の風を3,000円以内で持ち運びできる、というコスパの良さが素晴らしいですね。

 

 

ちなみに、購入価格順(税込み)ではこんな感じです。

 

 

2,0002,999

ヤマゼン AMT-KC30 リビング扇風機

LILENG-836

 

6,0006,999

CLAYMORE FAN V600

 

7,0007,999

ヤマゼン YALX-HD30 DCリモコン扇

千住 TEKNOS KG453R 工業用扇風機

 

11,000

LUMENA FAN PRIME

 

 

私は多機能で可愛らしいLUMENAがお気に入りなのですが、価格なりと言えばそうかもしれませんね。

 

 

まだまだ暑い日が続きますので、是非ポータブルファン選びのご参考になさってください!

 

 

 

とまあそんなわけで、夏季休業が7日間もあったにも拘らず、ブログに書けることは僅かこれだけなのです。

 

 

ブログ係としては情けない限りです。

 

 

その一方、あの人は充実した夏季休業だったようです。

 

 

先週の夏季休業中に予約更新機能を使用してアップした「『佐野店長の登山日誌』夏休み特別号です!」では、梅雨が明けて本格始動した佐野店長の楽しそうな登山の様子をご紹介しました。

 

 

この夏季休業中にもなかなかハードな山を踏破したようですのでそのレポートをご覧ください!

 

 

佐野店長の登山日誌

 

 

今回は、西日本最高峰の石鎚山(標高1,982m)にロープウェイを使わない、加茂川水系の御塔谷を遡り石鎚山の懐に分け入るコースで登ってきました。

 

 

今まで(過去3)のロープウェイを使う表参道コース(成就コース)と比べて倍以上の時間がかかるので気合を入れてAM6時前にはふもとに到着。

 

 

西之川の登山口をAM6:30に出発です!

 

 

虫たちと一緒にどんどん進んでいきます。

 

 

飛びこんでほてった体を冷やしたくなるような場所を発見(一瞬で凍えるでしょうけど… >_< )

 

 

高さおよそ30mの深い森を突き抜けてそそり立つ天柱石です!

大きくて一枚に収まりきらない〜( ゚д)

 

 

虫たちと一緒にまだまだ進んでいきます。

 

 

4時間かかって表参道との合流地点、夜明峠に到着。

 

 

そして、ようやく石鎚山山頂が見えた。かっこいいー(^_^)

 

 

夜明峠からは表参道を辿って約45分で山頂に到着!

 

 

天気が良くて最高の景色です(^^)

 

 

標高差が1,552mあるコースでしたが、以前から挑戦したいと思ってましたので、下山した時は達成感で小さくガッツポーズをしてしまった楽しい登山でした♪

 

 

おまけ

 

 

次回はこの写真に写っている山に行ってきます。

 

 

さあ、どこでしょう?(^_^)

 

 

以上、佐野店長の登山日誌より

 

 

昨年、私が最後に登った時にもご紹介しましたが、ロープウェイではスタート地点の標高450mから、たったの8分ほどで標高1,300mまで到達します。

 

 

そこを敢えてロープウェイを使用せずにナ◯シカの如く虫と戯れながら30倍近い時間を費やし登るとは、私に言わせれば変態的なのですが、そのような苦労があっての小さなガッツポーズなのですね。

 

 

ところで、先週の記事で店長の登山日誌ではお馴染みの山頂での写真で、以前と変わった点があると申しましたが、皆さまはお気づきになりましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は帽子が変わりました!

 

 

 

以前はマーモットの紺色のキャップだったのですが、前回の登山日誌より象さんのロゴが可愛いマムートのハットになっています!

 

 

私も記事を編集していて、写真に気付いた時にはハッとしました。ハットだけに、、、

 

 

さあ、次回の登山日誌もお楽しみに!

 

 

 

くれぐれも熱中症にはご注意ください。